相続税はどのように計算されるのでしょうか

相続の税金C

相続税の計算は?



相続税はどのように計算されるのでしょうか。


具体的に相続税の計算をしてみましょう。


・夫(被相続人)は平成28年1月に死亡

・相続人は、妻、長男、長女の3人

・遺産の内訳は下のとおり


(遺産の内訳)

現金・預金・株式 5,000万円

土地・建物(小規模宅地等の特例適用後) 6,000万円

生命保険金 5,000万円−1,500万円 3,500万円

 (500万円×3人=1,500万円は非課税)

死亡退職金 2,000万円−1,500万円 500万円

 (500万円×3人=1,500万円は非課税)

その他 600万円


遺産総額 1億5,600万円

債務(借入金) △500万円

葬式費用 △300万円

正味の遺産額 1億4,800万円


@正味の遺産額
 1億5,600万円−800万円=1億4,800万円

A遺産に係る基礎控除額
               法定相続人の数
 3,000万円+(600万円×3人)=4,800万円

B課税遺産総額
   (正味の遺産額)   (基礎控除額)
 1億4,800万円 − 4,800万円 = 1億円

C法定相続分で按分
 1億円×1/2=5,000万円(妻)
 1億円×1/2×1/2=2,500万円(長男、長女)

D相続税の総額の計算
 5,000万円×20%−200万円=800万円(妻)
 2,500万円×15%−50万円=325万円(長男、長女)
  800万円+325万円×2=1,450万円


E各人の相続税額 (例:法定相続分どおり遺産を分割した場合)

1,450万円×1/2=725万円(妻)
1,450万円×1/4=362.5万円(長男、長女)

F税額控除の計算
 配偶者の税額軽減 1,450万円× 7,400万円
1億4,800万円=725万円
 未成年者控除 10万円×3年(20歳−17歳)=30万円

G納める税金の合計
 妻0円+長男362.5万円+長女332.5万円=695万円


相続税の計算

相続税の計算


ひとくちメモ

相続時精算課税制度を適用した場合には、贈与財産の価額も、

遺産額に加算して計算することになります(贈与の税金@参照)。



中小企業の強い味方西村浩税理士事務所


お問い合わせフォーム


下記の項目は差し支えない範囲で結構です。
ただし、メールアドレスか電話番号のどちらかを書いていただけないとご返信できません。


法人名・事業所名


担 当 者


メールアドレス


電話番号

- -


お問い合わせ内容




ホーム サイトマップ
税理士をお探しの方 選ばれる理由 よくある質問 お問い合わせ お役立ち情報