事務所通信
当事務所が顧問先様に無料配布している事務所通信を公開いたします。
経理・経営・税務のみならず、さまざまな観点から作成しております。
こちらは要約版ですが、ご希望の方に完全版を無料で提供させていただいております。
お気軽にご連絡ください。
事務所通信記事一覧
令和6年12月号
税務:今年は「年調減税事務」が必要です 令和6年分 年末調整手続きのポイント年末調整は、給与所得者の所得税額を正確に計算し、源泉徴収税額との過不足額を精算する手続きです。令和6年分の年末調整では、6月から実施された定額減税(所得税分:1人あたり3万円)にかかる「年調減税事務」が必要になります。年調減...
令和6年11月号
経営:つくってみましょう!「経営計画」「経営計画」と聞くと、「なんだか難しそう」と苦手意識を持つ社長もいらっしゃるのではないでしょうか。経営計画は、社長が「来期やりたいこと」を数字に落とし込んだものです。まずは、社長の「来期やりたいこと」を思いつくままに挙げてみましょう。それが経営計画をつくる第一歩...
令和6年10月号
?税務:「インボイス」再点検! 免税事業者等との取引インボイス制度導入から1年が経過しました。インボイス発行事業者間の取引については、実務上の混乱は少なくなってきましたが、注意が必要なのは免税事業者等との取引です。免税事業者等からの仕入れに係る原則や経過措置を受けるための要件等を再確認しましょう。□...
令和6年9月号
?経営:「取引先別管理」で経営の「解像度」を上げよう!決算書や試算表を見ていて、「表示されている勘定科目の中身をもっと細かく、リアルタイムで確認したい」と思ったことはありませんか。インボイス制度の導入によって、正確な会計処理を行う上で必要不可欠となったのが、自計化システムの導入と、取引先およびそのイ...
令和6年8月号
税務:「雑収入」、正しく計上していますか?会社の通常の事業とは関連しない「営業外収益」のうち、少額なものや、たまたまの取引で得た収益は、実務上「雑収入」として計上します。例えば、不動産等の賃貸収入、保険会社からの契約者配当金、使用しなくなった車両・機械装置等の売却代金、自動販売機による収入、鉄くず・...
令和6年7月号
金融:金融機関は融資審査でココを見る!融資審査にあたり、金融機関が重視するのは、主に@貸したお金は何に使われるのか?(資金使途)A貸したお金はきちんと返済されるのか?(返済能力)――の2つです。金融機関からすれば、「将来、返済するためのお金(返済原資)」を生むものでなければ、融資は難しくなります。そ...
令和6年6月号
税務:給与計算担当者のための「定額減税」取扱いの最終チェック令和6年6月から「定額減税」が始まります。所得税の定額減税は、原則として、年末調整時の「一括控除」が認められておらず、月次での対応が必要になります。6月以降の給与計算事務をスムーズかつ適切に実施できるよう、次のことを準備しておきましょう。(...
令和6年5月号
経営:小さな会社の値決め戦略「値決めは経営」と言われるほど、経営において重要な位置を占める価格設定。資源価格や原材料価格の高騰を受け、製品・サービス等のコストは上昇傾向にあります。また、賃上げ機運の高まりもあり、人件費の増加も見込まれます。適正な利益を確保し、日頃、頑張ってくれている従業員に報いるた...
令和6年4月号
税務:所得税・住民税の「定額減税」のポイント令和6年度税制改正により、6月から納税者(合計所得金額1,805万円以下の給与所得者と個人事業主等)と、その配偶者を含む扶養親族1人につき4万円(所得税3万円・住民税1万円)の定額減税が行われます。所得税については、6月1日以後最初の給与等の源泉徴収される...
令和6年3月号
会計:決算の準備はお早めに! スムーズな決算のための最終確認事項3月は企業の決算が集中する月です。決算を迎える企業は、決算日までに次のような点を確認しておきましょう。○請求を再確認する:売掛金の計上漏れがないか、納品書控・得意先元帳・売掛金台帳等の記録を確認する。○滞留・不良債権への対応を検討する:...
令和6年2月号
経営:商売繁盛の2つのカナメ!「日々の記帳」と「月次決算」商売繁盛の「カナメ(要)」となるのが、「日々の記帳(毎日、会社で会計データ〈仕訳〉を入力すること)」と、年12回の「月次決算」です。日々の記帳は、@自社を守るための証拠づくりA経営者自身への報告(自己報告)── という2つの側面があります。日...